2011年9月25日(日)発足記念シンポジウム
※このシンポジウムは終了いたしました。ありがとうございました。
会場:アクロス福岡国際会議場 参加者:356名
100年先、世界が一つの国のようになって笑顔が溢れる美しい時代を作る目的を持った日韓VISION同盟、発足にふさわしい素晴らしいイベントとなりました。
日韓のつながりに想いを持った方々が全国から集まり、400名定員のシンポジウム会場が満席に近いほど一杯となり、場内はとても熱気に溢れた雰囲気となりました。 第1部の韓国と日本の若者によるパネルディスカッションでは、韓国代表のNoh Jesu氏と日本代表の内海昭徳氏がコーディネーターを務める中、来場者の方には赤と青の紙が渡され、テーマに沿って紙を挙げてもらうという参加型のスタイルで進行。
若者の情熱あるトークに来場者からは「感動した」「未来に希望を持てた」というコメントを沢山頂きました。
2部の韓国と日本のオピニオンリーダーによるパネルディスカッションでは、ゲスト6人の方がそれぞれ活動されている観点から日韓に対する想いを語っていただき、今の時代に日本と韓国が一つに繋がることで21世紀新しい歴史、新しい文明をリードする意味と価値、必要性を感じることができたディスカッションとなりました。
会の最後には、日韓VISION同盟誕生を記念して日韓両国の代表が作詞した歌「この海とこの空の果てで」を発表。日本代表の内海氏が1番に日本の想いを込め、韓国を代表したNoh氏が2番に韓国の想いを込め、2人の日韓が一つに結ばれて欲しいという切なる願いが融合して生まれた歌となりました。
100年先、世界が一つの国のようになって笑顔が溢れる美しい時代を作る目的を持った日韓VISION同盟、発足にふさわしい素晴らしいイベントとなりました。
- 開催日 : 2011年9月25日(日)
- 時間 : 13:30-17:00(13:00 開場)
- 会場 : アクロス福岡 国際会議場
- 料金 : 1,000円
- 参加者:約400名