会場:日比谷公会堂 参加人数:1261人
2012年5月5日(土)、清々しい晴天に恵まれ、
沢山の方々にご参加いただき、「日韓VISIONフォーラム」を盛大に開催することができました。
素晴らしいゲストの皆様、そして参加されたお一人お一人が一緒になって場を盛り上げて頂き、熱気溢れる会場で、希望溢れる未来のVISIONを共有出来たことに、心より御礼申し上げます。
最初に中浦えり子様より、「本当の自分とつながった新しい生き方がいかにワクワクするのか」、その希望のメッセージを発信していただき、続いて、末石様からは若者への心からの熱いメッセージをいただきました。
そして、金住様からは最初の朝鮮通信使「李藝」を通して日韓が結ばれる意味についてお話をいただきました。
さらに休憩をはさみ、行徳哲男先生によるサプライズの激励メッセージや、小林芙蓉先生とアマミ舞の方々とのコラボレーションはとても神秘的で、時間や空間を忘れるくらい、魅力溢れるパフォーマンスでした。
その後は全国各地から次代を担うたくさんの若者が登壇をして、日韓VISION同盟日本代表の内海昭徳、韓国代表のNoh Jesuと質疑応答を交わし、とても活気に満ちて、頼もしさが感じられました。
フォーラムの中で、現代は世界的な「共滅危機」にあること、そしてそれを突破していくためには、文明の「プレート・チェンジ」が必要不可欠であることを共有させて頂きました。
「プレート・チェンジ」のキーワードは、「新しい力」と「新しい道具」にあります。
農業社会プレートの誕生には「自然の力」と「牛や馬」が、産業社会プレートの誕生には「機械の力」と「ガソリンエンジンやジェットエンジン」がプレートチェンジの根拠となりました。
21世紀の今、産業社会から未来社会へとプレートチェンジを可能にする「新しい力」が韓国代表Noh Jesuにより16年前に発見され、その力を活用するための道具である「イメージ言語」が「日韓」のコラボレーションによって発明されました。
「言語」は人間が生み出した最も偉大な道具であり、それにより人間は飛躍的に文明の進化を遂げることができました。
しかしながらその「言語」が、現代においては様々な問題を生み出していることも事実です。
日韓VISION同盟では、日韓のコラボレーションによって生まれた「イメージ言語」を道具にして、軍事同盟でも、政治同盟でも、EUのような経済同盟でもなく、グローバルな教育同盟を立ち上げ、新教育産業を日本から世界に発信していくことで、一人ひとりの人間の認識能力、精神性を高め、現代の多様な危機を一掃していく未来VISIONを提示しています。
フォーラムに参加された方々の中には教育や政治、経済の専門家の方々も数多くいらっしゃいましたが、「目からウロコ」と感動の声がたくさん届きました。
日韓VISION同盟は、この度の5月5日のフォーラムを起点として、どんどん活動の幅を広げ、具体的なプロジェクトも開始していきます。
多くの方々と未来VISIONを共有し、共に希望溢れる未来を創っていくコラボレーションが出来ることを心より願っております。
参加者の声
熱く語って下さいまして、本当に、本気で取り組まれている強い意志に感動いたしました。
きっと参加者の方の多くが何かを感じ取られ、立ち止まり、今後の生き方を考えられたことと思います!
ビジョン、そして創造、行動、言葉。悟りの現実化への必要性を強く感じました。
そして何より、必ずそれは可能だ!! と、確信できた一日でした。
日韓の代表者の熱い想いに共感した。
目標を持てない若者たちの共感を呼び、多くの賛同者を得られると確信する。応援したい。
とてもワクワクすることが出来ました。
未来への希望を日本と韓国から創っていけるということを実感しました。
素晴らしい場をありがとうございました。絶対実現するはずです。
自分自身のことばかり考えていましたが、もっと国などのことも考えて生きようと思いました。
他人を認めるというクセ付けをしていきたいなと感じました。
アンケート集計結果
今はもう、これまでの常識は通用しない、まったく新しい価値観で生きていくときだと多くの人が感じ、これからの生き方や働き方を問い直しています。
5月5日は、そんなこれからの生き方を考える人たちと共に、新しい時代をつくるきっかけとなるフォーラムを開催します。
3・11の大震災から一年あまり。
原発問題、大地震予測、経済危機、雇用不安、人間関係、心の病…
世界では日本の時代は終わったとささやかれる中、 逆に今こそ日本の真価、底力を発揮するときではないでしょうか。
いつの時代にも危機をチャンスに、絶望を希望に、不可能を可能にする大転換の時は、大きな「発見」がありました。
10年先、100年先の未来を開く歴史的な「新発見」が、すでに日本で生まれています。
日韓VISION同盟は、そんな世界初の発見をもとに、個人を元気にして、日本を世界を元気にしていくワクワクの未来ビジョン、個人も国もつながっていく新しい「VISION」を提案しています。
当日は、多方面で活躍中のゲストの方々やご参加いただいた皆さまとともに、
今からはじまる未来を考えていきたいと思います。
![]() 末石 藏八(すえいし くらはち) 株式会社キシヤ 代表取締役会長 |
![]() 小林 芙蓉(こばやし ふよう) 書画家 |
![]() 中浦 えりこ(なかうら えりこ) New Reality Inc.代表取締役 Life Artist |
![]() 金住 則行(かなずみ のりゆき) 作家・弁護士 |
![]() 内海 昭徳(うつみ あきのり) 日韓ビジョン同盟・日本代表 |
![]() Noh Jesu(ノ ジェス) 日韓ビジョン同盟・韓国代表 |
- 日時 : 2012年5月5日(土)
- 時間 : 13:00~18:00(開場12:00)
- 会場 : 日比谷公会堂(交通情報)
- 料金 : 前売2,000円、当日3,000円、学生1,500円
- 定員 : 2,000名
- お申し込み : ※お申し込みは締め切りました。受付にて当日券を販売しておりますので、そちらをご利用ください
≪懇親会≫
- 日時 : 2012年5月5日(土)
- 時間 : 18:30~21:00(開場:18:15)
- 会場 : 日比谷松本楼(日比谷公会堂から徒歩2分)
(交通情報) - 料金 : 10,000円
- お申し込み : ※満員となりました